
ブログ
- 歯科コラム
- 2023/04/03
- 花粉症と歯の関係
春は、桜が綺麗ですが、花粉症の方には、辛い季節ですねー。
ところで、花粉症と歯には密接な関係が、あることをご存知でしょうか?
鼻水や鼻詰まりで鼻呼吸が出来ないと、自然に口呼吸になり、お口の中が乾燥しやすくなります。
お口の中にいる菌は、乾燥状態で繁殖しやすくなるため、歯のまわりに歯垢がつきやすくなり、歯周病の原因になります。
歯をこまめに磨く、水分を多く摂るなど、心がけてみましょう。
また、花粉症による副鼻腔炎で、上の奥歯がしみたり、噛むと痛むなどの症状がでることもあります。
しばらく検診をお受けになってない方は、是非歯のクリーニングも兼ねて当院へお越しください。
お口をすっきりさせて、健康に、元気に春を過ごしましょう。
DH 小杉
あなたへのおすすめ
お気軽にお問い合わせください
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。