大阪市住之江区 アクセス抜群の歯医者 藤浪歯科|健口寿命

ブログ

ブログ

歯科コラム
2025/04/08
健口寿命

「健口寿命」という言葉を聞いたことがありますか?

自分の歯でしっかり噛むことができる期間が長ければ長いほど、

介護を受ける期間が短く、健康で生活できるといわれています。



また健口であれば医療費を抑えることができます。

65歳以上の平均医療費が、歯が20本以上ある人は約46万円、歯が4本以下の人は約72万円という報告もあります。

歯が健康か、そうでないかは医療費にも大きな差が生まれます。

結果的に長い目で見れば、無駄なコストを抑えられます。

自分の歯でちゃんと噛める人は

・おいしい食事がいつまでも楽しめる

・要介護になりにくい

・認知症になりにくい

・肥満になりにくい

・治療費がかからない

など、メリットがたくさんです!

無駄な費用もかかりません。

定期検診でお口の健康をチェックしてみませんか?


藤原

お気軽にお問い合わせください

当院では皆さまが「お口の中で気にされていること」を改善できるよう尽力いたします。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。