
ブログ
- 歯科コラム
- 2025/08/26
- 海外の保険事情
先日、孫と娘がアメリカに帰って行きました。
孫はアメリカ生まれで、アメリカと日本の両方の国籍を持っています。
アメリカは、日本の様に公的な保険は無く、個人で保険に入らないと保険診療はしてもらえないそうです。
入っている保険によって歯科の治療も全て自費を払わないといけない事も多く、なかなか歯科治療も大変みたいです。
かといって日本の保険も無く、日本でも歯科治療は自費になります。
ただ、日本の戸籍が有れば一時的に保険証を作れて治療を受けることができるみたいです。
アメリカの人は、虫歯になって治療になれば多額のお金がかかるため、普段からメンテナンスには行かれると聞いた事があります。
なんにしてもメンテナンスで虫歯を早く見つけてもらって早く治療をする事は、アメリカでも日本でも大切だと思う今日この頃です。
毎日お菓子ばかり食べていた孫たちが、まだ虫歯になっていない事が不思議であり救いだと思いました。
福山
お気軽にお問い合わせください
当院では皆さまが「お口の中で気にされていること」を改善できるよう尽力いたします。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。