講習会名:歯周治療3回シリーズ講座
〜 �@臨床所見から基本治療まで 〜
                                             
                                        日時:10月26日(土) 18:00〜20:30
                                             
                                        場所:保険医会館
                                             
                                        講師:高津兆雄 先生(旭区開業・大阪歯科大学歯周病学講座前准教授)
                                             
                                        要旨:歯周基本治療の重要性を力説されておられた。
                                             プラークコントロールは全ての治療に優先される。
                                               歯周炎の主要な原因であるプラークをコントロールすることは、
   歯周病の治療と予防の根幹をなす。
                                               また、プラークコントロールが不十分であると、
その後の治療効果は、著しく低下し歯周治療そのものが失敗する。
                                             
                                        
≪藤浪≫




