日時:6月1日(土)
場所:南大阪病院
参加者:院長、藤原先生、平井、久保、吉岡
講師:小谷泰子先生
テーマ:美味しく食べ続けるために
〜知っておきたい口の役割〜
住之江区歯科医師会主催の講習会に参加させてもらいました。
小谷泰子先生は私が学生の頃にも講義をしてくださったことがあり、
わかりやすくお話をしてくださるので、今日は楽しみにしていました。
一般の方も参加できたため、お口の基礎知識がわかる講習会で、
笑いを取り入れられたスライドショーとお話で、参加者の方からは終始笑い声が聞こえていました。
笑うことの大切さ、食べることの大切さも学ぶことができました。
超高齢社会のなか、健康で長生きできる方が増えていけるように、定期検診の際にお口に関連したいろんな知識を患者様にお伝えできたらと思います。
猫背になっているなぁ〜と感じたら背筋を伸ばして腕を上げて大きく深呼吸してみましょう〜(o^—^o)
平井

ブログ
お気軽にお問い合わせください
当院では皆さまが「お口の中で気にされていること」を改善できるよう尽力いたします。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。
お悩みや分からないことがおありの際は、お気軽にご相談ください。